子供の頃にやってたドラゴンボールとかが未だに好きとかだったら分かるけど大人になってから少年漫画にハマるのってどういうこと?
2: 2020/08/23(日) 11:18:17.13 ID:InbQCMTr
いつまでも少年の心を持ってんだよ
5: 2020/08/23(日) 11:25:47.50 ID:cn0UHdN3
今の小学生ほんと鬼滅ブームなんだな。小学校行ったら炭次郎の絵がそこらじゅうにあった。
23: 2020/08/23(日) 11:49:50.34 ID:nRu3K46t
>>5
えぇ…なんで小学校に乗り込んでいるんですかね…
えぇ…なんで小学校に乗り込んでいるんですかね…
34: 2020/08/23(日) 12:34:27.37 ID:PaZkoQlH
>>23
教育実習とかかもしれんよ
教育実習とかかもしれんよ
6: 2020/08/23(日) 11:27:23.05 ID:k7s8Nf80
18だけどキン肉マンにハマってるのは大丈夫?
7: 2020/08/23(日) 11:30:37.50 ID:rQ+Km7Ba
>>6
いまだに続いてるとはいえ何十年も前のおっさんコンテンツにハマるのは変わってるな
いまだに続いてるとはいえ何十年も前のおっさんコンテンツにハマるのは変わってるな
8: 2020/08/23(日) 11:30:48.83 ID:cdSgIXNj
ラブライフや妖怪ウォッチよりましだ
9: 2020/08/23(日) 11:31:05.98 ID:KaE9x16c
若い人間がハマってるものについていけないのはそれだけ感受性が衰えたからだよ
10: 2020/08/23(日) 11:32:35.93 ID:ptvcJ3f1
鬼滅すきやったで
鬼滅信者ピカピカで草とか煽られてた
女に人気になって持て囃されたら読むのやめた
鬼滅信者ピカピカで草とか煽られてた
女に人気になって持て囃されたら読むのやめた
12: 2020/08/23(日) 11:37:18.09 ID:Hry+NN6Z
こうべを垂れてつくばえ。平伏せよ
13: 2020/08/23(日) 11:37:21.40 ID:OeFCbd85
客観的に見てラブライブにはまってるより数百倍マシやで
お前らはその自覚がないからキモいんやけどなw
お前らはその自覚がないからキモいんやけどなw
14: 2020/08/23(日) 11:38:45.36 ID:ON+jCEYA
ラブライブ大好き独身おじさん「鬼滅見てるおっさんはおかしい!」
いや草
いや草
16: 2020/08/23(日) 11:40:48.10 ID:SdKPN+U5
>>14
いや実際ラブライブは独身おじさん御用達コンテンツなんだから何もおかしくはない
いや実際ラブライブは独身おじさん御用達コンテンツなんだから何もおかしくはない
22: 2020/08/23(日) 11:49:03.48 ID:OeFCbd85
>>16
>>17
ラブライブにはまってる気持ち悪いおっさんがそれを言ってることが滑稽だという話やぞ😅
自覚ないんやなやっぱ
>>17
ラブライブにはまってる気持ち悪いおっさんがそれを言ってることが滑稽だという話やぞ😅
自覚ないんやなやっぱ
15: 2020/08/23(日) 11:40:05.92 ID:bWSsyUjD
まあラブライブとかにはまってるチー牛には理解出来んやろな
そもそも鬼滅のメイン層は女子供やろ
そもそも鬼滅のメイン層は女子供やろ
17: 2020/08/23(日) 11:41:58.72 ID:QqBKMQYf
>>15
キモオタ向けコンテンツにハマるおっさんは分かるけど女子供がメインターゲットのコンテンツにハマるおっさんは理解しがたいという話だろ
キモオタ向けコンテンツにハマるおっさんは分かるけど女子供がメインターゲットのコンテンツにハマるおっさんは理解しがたいという話だろ
18: 2020/08/23(日) 11:42:11.55 ID:AbnTwym2
職場にいるよ沢山
キメツおばさんにキメツおじさん…
勿論おれはラブライブおじさん
キメツおばさんにキメツおじさん…
勿論おれはラブライブおじさん
19: 2020/08/23(日) 11:44:46.52 ID:4Bpaff3Y
無惨様の無能ムーブを笑うのが楽しかった
20: 2020/08/23(日) 11:47:24.01 ID:uicmuIrl
鬼滅に女が群がってきただけでそもそもジャンプのメイン読者はおっさんやろ
21: 2020/08/23(日) 11:48:34.64 ID:aRWlVFKG
でも鬼滅ってDBとかに比べると少し対象年齢高めでしょ(これは今のジャンプ全体の潮流でもあるけど)
もちろん大人向けではないけど小学生の間で流行るのも意外な感じするわ
もちろん大人向けではないけど小学生の間で流行るのも意外な感じするわ
24: 2020/08/23(日) 11:51:17.73 ID:4Bpaff3Y
>>21
〇〇の呼吸!って言いながら傘とか振り回せばごっこ遊びが成立するってのが大きいんじゃね
〇〇の呼吸!って言いながら傘とか振り回せばごっこ遊びが成立するってのが大きいんじゃね
39: 2020/08/23(日) 15:35:35.86 ID:6GHRjfll
>>24
わかりやすいアクションは大事だよな
技名とかなくて地味だとガキにはうけないとおもう
わかりやすいアクションは大事だよな
技名とかなくて地味だとガキにはうけないとおもう
25: 2020/08/23(日) 11:52:03.07 ID:ptvcJ3f1
いや深い理由なんてないよ
ラブライブだって全盛期は女子供にも人気だったしな
バズったもん勝ち
ラブライブだって全盛期は女子供にも人気だったしな
バズったもん勝ち
26: 2020/08/23(日) 11:54:03.19 ID:/DOOIuGx
一般人が鬼滅おじさん馬鹿にするのは分かるけどラブライバーが言ってもねw
いやお前らの方がやばいやろとw
いやお前らの方がやばいやろとw
27: 2020/08/23(日) 11:54:18.51 ID:au+MAY2a
鬼滅の刃を漫画で読んだこと無いしこれからも読むこと無いだろうけど
アニメは1話から26話まで観てるし映画も楽しみだしおそらくあるだろう
アニメシーズン2も凄く楽しみな57歳のオッサンだ
アニメは1話から26話まで観てるし映画も楽しみだしおそらくあるだろう
アニメシーズン2も凄く楽しみな57歳のオッサンだ
29: 2020/08/23(日) 11:59:00.27 ID:CrvYJAu6
>>27
漫画よりアニメの方が面白いから正解
漫画よりアニメの方が面白いから正解
28: 2020/08/23(日) 11:58:30.35 ID:RljMglxn
一時期tiktokとかも鬼滅ネタばっかだったしな
ラブライブと違って男女問わず若い陽キャにも人気だよ
ラブライブと違って男女問わず若い陽キャにも人気だよ
30: 2020/08/23(日) 12:06:08.01 ID:zpfur0/+
まーた他コンテンツ叩いてんのか
こういうことしときながらラブライブが叩かれるとぶちキレるんだよな
自業自得だろ
叩かれるの嫌ならまず自分達から止めたら?
こういうことしときながらラブライブが叩かれるとぶちキレるんだよな
自業自得だろ
叩かれるの嫌ならまず自分達から止めたら?
33: 2020/08/23(日) 12:33:16.17 ID:PaZkoQlH
今のジャンプ読者おっさんは呪術チェーンソーアンデラだよ
35: 2020/08/23(日) 12:53:37.38 ID:ma2nWL+H
子供や若者と話合わせるため
36: 2020/08/23(日) 12:55:25.35 ID:Em+79hwN
なんで売上しか誇るものが無いラブライバーがラブライブより売れてるコンテンツに喧嘩売ってんの?
38: 2020/08/23(日) 15:11:04.22 ID:TEOa3XSE
おっさんは例のパワハラ会議でシンパシー感じるからね
40: 2020/08/23(日) 15:45:28.18 ID:Q1QkdDtl
親に
「ワンピースとか鬼滅の刃流行ってるそうだけど読んだことある?」
って聞かれたけど自分は読んだことないから
「子供向けだから読んでない」
って答えた
きらら系なんかこそ大人向け
「ワンピースとか鬼滅の刃流行ってるそうだけど読んだことある?」
って聞かれたけど自分は読んだことないから
「子供向けだから読んでない」
って答えた
きらら系なんかこそ大人向け
41: 2020/08/23(日) 16:05:38.55 ID:L8mloL4+
職場のおっさんは娘の影響って言ってたな
読んでもないものを批判したくはない
読んでもないものを批判したくはない
42: 2020/08/23(日) 16:08:59.54 ID:E4UlG7G+
アニメは見たけど微妙だった
俺も子どもならハマれたんやろな
俺も子どもならハマれたんやろな
43: 2020/08/23(日) 16:10:50.01 ID:1pLxwFua
昨日、名古屋の全集中展行ってきたけど、大人の人結構いたな。
45: 2020/08/23(日) 16:37:10.23 ID:QhhOIBbE
鬼滅の刃子供向けではないだろ…
漫画やアニメあんまりみたことないやつがハマるそこまで面白くない漫画(アニメ)って言われてるけどどうなの?
漫画やアニメあんまりみたことないやつがハマるそこまで面白くない漫画(アニメ)って言われてるけどどうなの?
4: 2020/08/23(日) 11:24:44.61 ID:y9lNjd3o
天下のジャンプですから
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1598149070/
コメントする