シャク刀って誰でも使えんの?
3: 2021/01/23(土) 18:14:21.329 ID:4cMefJcwa
出てくる女キャラが
現実にいそうじゃなくて萎える
現実にいそうじゃなくて萎える
4: 2021/01/23(土) 18:15:22.301 ID:RBDmLgSm0
炭治郎が鱗滝から貰った羽織どこいったん?
6: 2021/01/23(土) 18:16:06.554 ID:ZD0Bd481d
>>4
あれは修行見習い用
あれは修行見習い用
8: 2021/01/23(土) 18:16:46.715 ID:Snnzxqko0
甘露寺が死んだの悲しいんだけどどうしたらいいの?
12: 2021/01/23(土) 18:17:36.267 ID:m0ap94wJ0
>>8
お前の心のなかにずっと生きてる
お前の心のなかにずっと生きてる
26: 2021/01/23(土) 18:24:42.888 ID:ZD0Bd481d
>>8
柏餅たべよう
柏餅たべよう
27: 2021/01/23(土) 18:25:16.297 ID:uGSmBbXm0
>>8
伊黒と来世で結婚してるよ
伊黒と来世で結婚してるよ
9: 2021/01/23(土) 18:16:54.436 ID:1mwCXdqwd
なんでイノシシの被りもんしてんの?
13: 2021/01/23(土) 18:17:58.064 ID:m0ap94wJ0
>>9
育ての親を剥いだ
育ての親を剥いだ
29: 2021/01/23(土) 18:27:16.738 ID:ZD0Bd481d
>>9
自己アピール、山育ち
自己アピール、山育ち
15: 2021/01/23(土) 18:18:31.982 ID:uQy4Tpn80
医者と青い彼岸花は結局なんだったの
30: 2021/01/23(土) 18:28:25.119 ID:waIYOlnrd
>>15
回収されなかったなあ
続編作ったら、平安時代舞台だな
回収されなかったなあ
続編作ったら、平安時代舞台だな
16: 2021/01/23(土) 18:18:37.937 ID:159mWnvP0
なんで切符持ってるのに走ってる列車に飛び乗ったの?
普通に乗ればいいのに
普通に乗ればいいのに
32: 2021/01/23(土) 18:28:46.349 ID:waIYOlnrd
>>16
間に合わなかったからじゃね?
間に合わなかったからじゃね?
17: 2021/01/23(土) 18:19:24.430 ID:FJh6Ex0W0
鱗滝さんはもう少しいろいろ教えてあげるべきだと思うんだ
18: 2021/01/23(土) 18:19:26.895 ID:afD31wO+0
鬼と人間って子供作れるの?
33: 2021/01/23(土) 18:29:17.682 ID:waIYOlnrd
>>18
鬼は妊婦を食べちゃうから厳しい
鬼は妊婦を食べちゃうから厳しい
19: 2021/01/23(土) 18:21:26.924 ID:159mWnvP0
鬼になると夜しか活動できなくて不便なのにそこまでして強くなりたいの?
34: 2021/01/23(土) 18:30:22.207 ID:waIYOlnrd
>>19
寿命が永遠なのと、鬼の中の縦社会があるから
あと本能が無惨に逆らえない
寿命が永遠なのと、鬼の中の縦社会があるから
あと本能が無惨に逆らえない
20: 2021/01/23(土) 18:21:52.211 ID:AfrSHnZd0
最初に無惨と会ったときに連れていた人間の女性と子供は何者?
35: 2021/01/23(土) 18:31:00.369 ID:waIYOlnrd
>>20
世を忍ぶ仮の姿の妻子
たしか殺されてたような
世を忍ぶ仮の姿の妻子
たしか殺されてたような
21: 2021/01/23(土) 18:22:07.091 ID:uGSmBbXm0
煉獄さんのパパは何でやさぐれたんだっけ
奥さんの死だけじゃなかったよね
奥さんの死だけじゃなかったよね
22: 2021/01/23(土) 18:23:08.107 ID:LLEeOv5fa
>>21
よりいちの領域に到達できないことを悟ったから
よりいちの領域に到達できないことを悟ったから
24: 2021/01/23(土) 18:23:46.047 ID:uGSmBbXm0
>>22
本を破ったのってよりいちの事が書いてあったんだっけ?
本を破ったのってよりいちの事が書いてあったんだっけ?
37: 2021/01/23(土) 18:35:12.072 ID:LLEeOv5fa
>>24
書いてあったのは日の呼吸のことだよ
結局どの呼吸も日の呼吸の劣化派生でしかないのに自分にはその呼吸の適正がないからやさぐれた
だから最初適正のある痰治郎に嫉妬してやたら攻撃的だった
書いてあったのは日の呼吸のことだよ
結局どの呼吸も日の呼吸の劣化派生でしかないのに自分にはその呼吸の適正がないからやさぐれた
だから最初適正のある痰治郎に嫉妬してやたら攻撃的だった
39: 2021/01/23(土) 18:36:56.149 ID:uGSmBbXm0
>>37
なるほど
単行本一気読みしたので結構記憶が抜けてる
ありがとう
なるほど
単行本一気読みしたので結構記憶が抜けてる
ありがとう
23: 2021/01/23(土) 18:23:40.861 ID:4rPHoHdn0
死体見てあれだけビビってたのに箱から音がしたという理由だけで
太鼓の鬼の家に子供が入ってきた理由
太鼓の鬼の家に子供が入ってきた理由
28: 2021/01/23(土) 18:25:19.061 ID:p5/RrVkp0
2期はいつになるの?
36: 2021/01/23(土) 18:32:37.844 ID:waIYOlnrd
>>28
今年の秋か来年ぐらいか
2025年頃までは鬼滅ブーム続きそう
今年の秋か来年ぐらいか
2025年頃までは鬼滅ブーム続きそう
40: 2021/01/23(土) 18:39:20.513 ID:U3NhrOCT0
アニメで主人公の生え際のアザの色や形がたまに変わってるのはお金の問題?おせーてくんろ
43: 2021/01/23(土) 19:03:29.812 ID:x7RxcR/y0
>>40
先天的な痣はただの痣だが
後天的な痣(黒いの)は出すと身体能力が強化される
先天的な痣はただの痣だが
後天的な痣(黒いの)は出すと身体能力が強化される
54: 2021/01/23(土) 19:18:07.313 ID:U3NhrOCT0
>>43
サンクス
サンクス
41: 2021/01/23(土) 18:39:59.214 ID:+dpw0zboa
無惨はどうやって鬼になったの
44: 2021/01/23(土) 19:04:10.634 ID:x7RxcR/y0
>>41
平安時代の医者に鬼化手術を受けて
平安時代の医者に鬼化手術を受けて
42: 2021/01/23(土) 18:50:55.183 ID:c1HxtPnd0
普通に昼間に鬼を見つけて
倒せばいいだけなのでは?
倒せばいいだけなのでは?
45: 2021/01/23(土) 19:04:14.582 ID:U8cljiXd0
浅草の人って最後結局どうなったの?
48: 2021/01/23(土) 19:11:14.134 ID:ESbtFsKE0
>>45
無惨産の鬼だし無惨と共に死んだのかね
それとも支配から逃れたから生きてるのか
生きてたらユシロウと同じで不老不死よな
無惨産の鬼だし無惨と共に死んだのかね
それとも支配から逃れたから生きてるのか
生きてたらユシロウと同じで不老不死よな
46: 2021/01/23(土) 19:06:19.402 ID:XDmvOIKga
何で緑一と初遭遇した無残様はあんな余裕たっぷりな表情してたくせに完封負けしたの?
相手の力量分からんほどアホなの?
相手の力量分からんほどアホなの?
47: 2021/01/23(土) 19:08:51.530 ID:U8cljiXd0
>>46
むしろ高みに達すると闘気すら発生させなくなるから
相手にコイツつええななんて感じさせないんだぞ
植物と相対しているみたいな感じで何も感じねえって赤座あかり戦も気配無くなってたろ
むしろ高みに達すると闘気すら発生させなくなるから
相手にコイツつええななんて感じさせないんだぞ
植物と相対しているみたいな感じで何も感じねえって赤座あかり戦も気配無くなってたろ
50: 2021/01/23(土) 19:14:17.839 ID:XDmvOIKga
>>47
逆に闘気全く無かったらおかしいと警戒するもんじゃないんですかねえ
仮にも百戦錬磨の鬼のボスなんだから
逆に闘気全く無かったらおかしいと警戒するもんじゃないんですかねえ
仮にも百戦錬磨の鬼のボスなんだから
52: 2021/01/23(土) 19:16:47.727 ID:U8cljiXd0
>>50
そもそも無惨様って武人でも何でも無い
ただ自分が昼間で歩けないのが気に食わない人だから
あんまり気にしないんじゃね?
他の鬼と違って高み目指してるわけでもない鬼ごろしうぜーって思ってるだけのおっさんだし
そもそも無惨様って武人でも何でも無い
ただ自分が昼間で歩けないのが気に食わない人だから
あんまり気にしないんじゃね?
他の鬼と違って高み目指してるわけでもない鬼ごろしうぜーって思ってるだけのおっさんだし
53: 2021/01/23(土) 19:16:56.791 ID:ESbtFsKE0
>>50
無惨自体は普段戦わないしそんな百戦錬磨じゃないだろ
無惨自体は普段戦わないしそんな百戦錬磨じゃないだろ
51: 2021/01/23(土) 19:16:36.831 ID:ccJUBVUg0
日の呼吸十三の型って何の意味があったの?
55: 2021/01/23(土) 19:21:01.637 ID:ESbtFsKE0
>>51
対無惨用の型でしょ
炭次郎1人じゃダメダメだったけど
対無惨用の型でしょ
炭次郎1人じゃダメダメだったけど
58: 2021/01/23(土) 20:16:40.397 ID:eEMDhT6Gd
上弦の参はなんで電車のところに居たの?
59: 2021/01/23(土) 20:18:33.731 ID:ESbtFsKE0
>>58
無惨が耳飾りの剣士達を殺せって近くにいたアカザを向かわせた
けど柱しか殺せなかったから怒られた
無惨が耳飾りの剣士達を殺せって近くにいたアカザを向かわせた
けど柱しか殺せなかったから怒られた
62: 2021/01/23(土) 20:24:20.233 ID:eEMDhT6Gd
>>59
無限列車に炭二郎たちがいるのが知れ渡ったってこと?
無限列車に炭二郎たちがいるのが知れ渡ったってこと?
63: 2021/01/23(土) 20:34:02.288 ID:ESbtFsKE0
>>62
いや無惨は鬼達の視界ジャック出来るから下弦1が炭次郎と接触した時点で無惨も当然わかってる
いや無惨は鬼達の視界ジャック出来るから下弦1が炭次郎と接触した時点で無惨も当然わかってる
65: 2021/01/23(土) 20:46:16.039 ID:eEMDhT6Gd
>>63
あーなるほどサンクス
あーなるほどサンクス
60: 2021/01/23(土) 20:20:07.319 ID:mVoDtaiN0
冨岡義勇が
「あれは2年前のこと…」
って言おうとしてたけど
何を言おうとしてたの?
「あれは2年前のこと…」
って言おうとしてたけど
何を言おうとしてたの?
69: 2021/01/23(土) 21:08:56.825 ID:wpanwUSI0
>>60
第一話のたんじろうが鬼になったねずこに襲われてる時に助けに行った時の事でしょ
第一話のたんじろうが鬼になったねずこに襲われてる時に助けに行った時の事でしょ
72: 2021/01/23(土) 21:17:04.998 ID:mVoDtaiN0
>>69
適当に時間稼ぎしてたのかと思ってた
適当に時間稼ぎしてたのかと思ってた
66: 2021/01/23(土) 20:49:06.108 ID:U8cljiXd0
なんで下弦の1から乗客乗員守り切っただけの煉獄さんは
柱殺しに来て乗客興味無しのアカザ相手に普通に殺されてミッションコンプリートされただけで
煉獄さんの勝ちだ!って理屈になるの?
柱殺しに来て乗客興味無しのアカザ相手に普通に殺されてミッションコンプリートされただけで
煉獄さんの勝ちだ!って理屈になるの?
68: 2021/01/23(土) 20:58:19.939 ID:ESbtFsKE0
>>66
自分が危なくなったら逃げるアカザへの炭次郎の悔しさからくる負け惜しみもまああったと思う
ただアカザの目的は炭次郎達全剣士の抹殺もあったからやっぱりアカザも全然ミッションコンプリート出来てない
無惨的には柱なんかより炭次郎殺して欲しかったろうからダメダメよ
自分が危なくなったら逃げるアカザへの炭次郎の悔しさからくる負け惜しみもまああったと思う
ただアカザの目的は炭次郎達全剣士の抹殺もあったからやっぱりアカザも全然ミッションコンプリート出来てない
無惨的には柱なんかより炭次郎殺して欲しかったろうからダメダメよ
67: 2021/01/23(土) 20:49:07.708 ID:UooiPsNy0
2期ってまた無限列車からやんの?
列車飛ばして花魁から?
列車飛ばして花魁から?
70: 2021/01/23(土) 21:14:06.987 ID:gzPUGsNta
>>67
逆になんでまたやり直すと思ったの?
逆になんでまたやり直すと思ったの?
71: 2021/01/23(土) 21:15:35.726 ID:U8cljiXd0
>>70
同じジャンプの大人気アニメのドラゴンボールみたいに
映画見て無くてもテレビ版だけでわかるようにって
映画の内容をテレビバージョンでやるパターンあるじゃん?
同じジャンプの大人気アニメのドラゴンボールみたいに
映画見て無くてもテレビ版だけでわかるようにって
映画の内容をテレビバージョンでやるパターンあるじゃん?
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611393209/
コメントする